≪イツエからのお知らせ≫
イツエからのお知らせ
いつもイツエを応援して頂きありがとうございます。
イツエは10月25日(日)、新代田FEVERにて行うワンマンライブ「イツエ Presents 『ヘルツはそのままで 最終章 -ful-』」をもって無期限の活動休止をすることとなりました。
突然の発表になってしまい申し訳ありません。
これまでイツエを応援してくれた皆さまや関係者の方々へお知らせするにあたり、本当はライブ会場やステージで、皆さまの前で直接伝えるべきだとは思いましたが、今回メンバーで出した結論を皆さまに平等にお伝えするためにHP上でのご挨拶とさせて頂きました。今までイツエを支えてくれて本当にありがとうございました。
10月25日、最後のワンマンライブでチームイツエの皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
イツエ
メンバーからのコメント
瑞葵(Vo.)
いつもイツエを愛してくださる皆様へ。
イツエは10月25日をもって無期限の活動休止に入ります。突然のご報告で本当にごめんなさい。ですが、これがメンバー全員の未来のために一番良い決断だと信じています。
わたしには、数え切れないほどのたくさんの夢があります。それがいつもわたしの原動力でした。イツエとして叶えられた夢、これから叶える夢。自分たちの「これから」を考えると、不安の方が大きくなってしまったのです。そんな状態の中、イツエとして皆様の前で歌うのはもう苦しいところまできていました。
この活動休止という決断は、わたしの意思によるところが大きいのです。
そして今、新しい夢があります。とっても、わくわくする事です。
それを見せられる時、今までと変わらない応援をしてくれると嬉しいです。
これからも歌い続けますのでよろしくお願いします。
久慈陽一朗(Gt.)
ギターの久慈です。
いつも応援してくれて本当にありがとう。
ごめんなさい。
10月25日、新代田FEVERのライヴを以て、
イツエの活動を休止します。
イツエに関わってくれたすべての人たち、仲間。
ありがとう。
忘れない。こんなにも大切なこと。
休止の理由を自分の言葉で伝えるべきだけど、
申し訳ないです。
言葉が出てきません。
10月25日に自分の持てるすべての音楽と心をステージに置かせて頂きます。
変わらなかったことは、
心を込めてギターを弾くこと。
叶えたかったことは、
誰かのためにギターを弾くこと。
最後はみんなのために演奏させてください。
新代田FEVERで待ってます。
馬場義也(Ba.)
いつもイツエの活動を楽しみにしてくれている皆さん、そして今までイツエの活動を裏で支えてくれていた皆さん。発表の通りイツエは無期限の活動休止をすることになりました。
改めてイツエに関わってくれた全ての皆さん、本当にありがとうございました。今のところ今後また皆さんの前にイツエとして立つつもりはありません。だから10月25日を最後として考えています。どうかこの日におやすみを言わせて下さい。イツエにしか出せない周波数と、イツエにしか出せない美しさを「ヘルツはそのままで 最終章 -ful-」で完結させるつもりです。きっと忘れられない景色になると思います。最後の最後に皆さんの期待に応えさせて下さい。それではまた10月25日に。
吉田大祐(Dr.)
18歳でバンドを始め、ずっと夢見てた事が実現し、イツエに捧げた5年間はとても有意義で幸せな時間でした。苦しい時ももちろんありましたが、ここまでやって来れたのも本当にファンのみんな、大事な仲間に支えられてたからだと改めて思いました。
チームイツエのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!
今回無期限の活動休止と言うカタチにはなりましたが、この決断が前向きになるように僕自身も今までの経験を活かしまたステージに戻ってこれる様にしたいと思ってます。
最後のワンマンライブ、こちらの方も最大限の感謝の気持ちを込めて一生懸命演らせて頂きます。お楽しみに!